fc2ブログ
法事の準備
2008.11.08(Sat)
明日は法事の予約が入っているので、2~3日前から食事の準備で てんてこ舞いです。
昔からの ほんこさん料理(報恩講料理)で、下準備に とても時間がかかるものです。
今、最後のくずまわしも作り終えました
明日、盛り付けしたものをまた皆さんにご紹介しますね

一里野も色鮮やかに
2008.11.04(Tue)
DSC01893.jpg
今朝の一里野です。
夕べの雨もあがり、いっそう木々が色鮮やかになりました。
上のほうは朝靄がかかって 言葉ではいえないくらい いい感じですよ



2008.11.02(Sun)
081102_085902.jpg081102_091343.jpg

昨日の くるみと、3日ほど前から戻しておいた ぜんまいで和え物を作りました。
郷土料理の一品です。よかったら一度食べに来てくださいね

くるみ割り
2008.11.01(Sat)
081101_171759.jpg081101_171821.jpg
明日の朝、ぜんまいのくるみ合えを作るため 夜なべに、くるみを割って
実を出して今、作業終了です
明日をお楽しみに

白山百膳
2008.10.29(Wed)
IMG_0697.jpg
白山百膳に参加している我が家の料理がこれです。
牛王印特製の大きな鉄鍋が 特徴の「鉄鍋フォンデュー御膳」です。
手前に並んでいるのが、この辺の郷土料理になります。
今日も「テレビ見て来たよ」と小松から、わざわざ食べに来てくださいました。
雨の中本当にありがとうございます。