fc2ブログ
精進料理です
2008.11.15(Sat)
081109_104158.jpg081109_104346.jpg
081109_112304.jpg大変遅くなりましたが先日のご法事の料理、紹介しますね。
くるみの飴炊きと煮物、この煮物ダイナミックでしょうにんじんも縦に半分の大きさ、
結び昆布にフキ、里芋、こんにゃく、それに固豆腐 器に収まらずに、こんな状態です。
それから大根と人参のなます、この辺では 黒豆を打ち豆にして入れるので、大根がほんのり
ピンク色になっています、その手前が辛子ごぼうです。
081109_104433.jpg
折箱に入っているのが 酢蓮根、くりの甘露煮、くるみのはやびす(寒天)、くずまわし、
くずまわしは、くるみ・くり・山芋・さつまいもなどを入れて練った昔の練り菓子です。
081109_115203.jpg081109_115224.jpg
081109_115317.jpg最後に 回しばちで、ぜんまいのくるみ合え、ウドの粕合え、漬物の盛でした。



スポンサーサイト





コメント

この記事へのコメント一覧

コメントを残す

URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
送信:
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック